小惑星探査機「はやぶさ2」が訪れた小惑星リュウグウには、
          太陽系の誕生や、地球の海・生命の材料に関する手がかりがつまっています。
          リュウグウのかけらからわかってきた最新の発見を紹介します。
          
          講師:橘省吾 教授(東京大学 大学院理学系研究科)
          
          
          
          
| イベント名 | 特別講演会 「はやぶさ2」が届けた小惑星リュウグウの石の声  | 
              |
| 講師 | 橘省吾 教授(東京大学 大学院理学系研究科) | |
| 日時 | 2025年11月22日(土)13:30〜14:30 | 
              |
| 場所 | 石川県柳田星の観察館「満天星」 アクセスはこちら | |
| 参加費 | 無料 | |
| 予約 | 不要 | 
              |
| 定員 | 100名 | 
              |
| その他 | ・全席自由席です。 協力: 東京大学 大学院理学系研究科 宇宙惑星科学機構  | 
              |
| お問い合わせ | 星の観察館「満天星」TEL:0768-76-0101 | |
        〒928-0312
        石川県鳳珠郡能登町上町ロ1-1(やなぎだ植物公園内)
        TEL.0768-76-0101
        FAX.0768-76-0098
        →アクセス