2025年6月からの参加費について 
          6月から参加費が変更となります。詳しくは下記の「料金」をご覧ください。
          
プラネタリウムを貸切にして星空を撮影してみましょう!!
          当館にあるカメラと三脚を使いますので、カメラを持っていない方でもご参加できます。カメラ持ち込みもOKです。
          1名様のご参加も大歓迎です。
          
          ☆こんな写真が撮影できます☆
          ・好きな日時の星空
          ・生まれた日の星空
          ・南半球の星空
          ・星空と星座
          ・天の川
          ・オーロラ
          
          ☆こんな方にもオススメです☆
          ・自分のカメラで星空の撮影の練習をしたい方
          
| 予約状況 | ||||
| 11月1日(土)16:00〜16:30 | 〇 | |||
| 11月2日(日)16:00〜16:30 | × | |||
| 11月3日(月)16:00〜16:30 | 〇 | |||
| 11月8日(土)16:00〜16:30 | 〇 | |||
| 11月9日(日)16:00〜16:30 | 〇 | |||
| 11月15日(土)16:00〜16:30 | × | |||
| 11月22日(土)16:00〜16:30 | 〇 | |||
| 11月24日(月)16:00〜16:30 | 〇 | |||
| 11月29日(土)16:00〜16:30 | × | |||
| 11月30日(日)16:00〜16:30 | 〇 | |||
| 12月のスケジュールは11月下旬に更新 | ||||
| イベント名 | プラネタリウムの星空を撮影しよう!! | |
| 日時 | 上のスケジュールをご覧ください。 | |
| 内容 | @撮影方法のレクチャー(約10分) A星空の撮影(約40分) あらかじめどんな星空を撮影したいか考えておくとスムーズです。  | 
              |
| 場所 | 石川県柳田星の観察館「満天星」 アクセス | |
| 参加費 | ・4名以下の場合 1グループ 2,200円 ・5名以上場合 2,200円に5人目からの参加費を加算 グループ内の低い料金から順番に加算します。 加算料金:大人550円、小中学生330円、幼児0円 例) 4名以下 → 2,200円 大人4名、小中学生1名 → 2,200円+小中学生1名分330円=2,530円 大人3名、小中学生1名、幼児1名 → 2,200円+幼児1名分0円=2,200円 大人5名、小中学生1名、幼児1名 → 2,200円+大人1名分550円+小中学生1名分330円+幼児1名分0円=3,080円  | 
              |
| 持ち物 | ・USBメモリーやSDカードなど画像データを保存できるもの | |
| 予約 | 必要  お電話でご予約ください。 (開館時間9:30〜17:00、水木曜・年末年始(12/27~1/4)休館) 星の観察館「満天星」TEL:0768-76-0101  | 
              |
| 定員 | 各日1組(先着順) | 
              |
| その他 | ・使用するカメラはCanon EOS 6Dです。 ・レンズは広角レンズです。(TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD) ・デジタル一眼レフカメラをお持ちの方は、ご自分のカメラを使っていただいてかまいません。 あらかじめカメラの機種を教えていただければ、事前に撮影の設定をお調べいたします。 ・撮影データは参加者のものになります。 印刷やネット、SNSなどにご自由にご利用ください。 ネットやSNSへ掲載してもらえるとスタッフが喜びます。 ・このイベントは各種割引、年間パスポート対象外です。  | 
              |
| お問い合わせ | 星の観察館「満天星」TEL:0768-76-0101 | |


        〒928-0312
        石川県鳳珠郡能登町上町ロ1-1(やなぎだ植物公園内)
        TEL.0768-76-0101
        FAX.0768-76-0098
        →アクセス